7.優先取組物質環境測定例                        

                                     (単位:μg/m


 
対 象 物 質       分子式  分子量 一般環境濃度 発生源周辺環境濃度  環境基準
アクリロニトリル
塩化ビニル
クロロホルム
1,2-ジクロロエタン
ジクロロメタン
テトラクロロエチレン
トリクロロエチレン
1,3-ブタジエン
ベンゼン
CHCN
CHCl
CHCl
1,2-CHCl
CHCl
CCl
CHCl
1,3-CH
CH    

 
53.06
62.49
119.38
98.95
84.93
165.83
131.39
54.09
78.11

 
< 0.01-0.71
< 0.05-2.7
  0.074-13
< 0.01-5.3
  0.05-7.2
  0.03-10
  0.04-12
< 0.1-3.4
< 0.64-34

 
< 0.03-4.4
< 0.1 -66
  0.37-0.57
< 0.02-7.8
  0.51-58
< 0.03-34,000
< 0.05-4,800
  0.2-3.2
  4.0-23.0
 
   *
   *
   −
   −
   *
  200
  200
   −
   3

 

                                   *:環境基準設定検討中

 

 

8.品質保証について


 
1) 千葉工場、別府工場の両工場ではISO−9002の認証を受け、品質保証システムを確立   しております。

 

 

9.備 考                                 


 
1) 今後の大気汚染防止法の規制動向や有害大気汚染物質の分析方法の変更等の要因により、有害大気汚染物質用標準ガスの仕様、濃度及び成分を変更することがあります。
2) 最新の研究成果に伴い、各種ガスの仕様を変更することがあります。
3) 使用に際しては、MSDSをご参照下さい。

 

 

 

戻る